chayarokurokuroの雑記ブログ

読書記録、書評、歴史(九州倭国説)など

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大和朝廷の成立条件?

倭国は周の時代から7世紀末まで続きましたが、それまでずっと北部九州に都を置いていたと考えています。 全国の神社では九州をルーツとする神(高皇産霊神、スサノオ、アマテラス、宗像三女神、櫛田大神、住吉大神、志賀大神、豊玉媛や玉依媛など)を祀ってい…

ファミリーヒストリー爆笑問題・田中

ファミリーヒストリーというNHKの番組で爆笑問題の田中を特集。 父方の田中氏は戦国時代まで遡ると龍造寺家の家臣、田中播磨某だという。その後福岡県小郡に移り住む。小郡は湿地で農業も難しい場所だが馬を使った運輸業などで成功し蝋燭や酒造で大繁盛した…

吉野ヶ里公園と神埼周辺の神社めぐりしてきた

佐賀県の吉野ヶ里公園と周辺の神社めぐりに行ってきた。戻ったばかりでくたくたなので写真は後日アップする。 7時半頃長崎市を出発。バイクで下道を三時間掛けて100キロ離れた佐賀県神埼(かんざき)へ。 伊勢塚古墳 鰐大明神 白角折神社 八天神社 仁比山神社…

鬼滅の刃

人気マンガ・アニメの『鬼滅の刃』(きめつのやいば)が2週連続でテレビ放送された。 2016年から2020年5月まで週間少年ジャンプに連載された漫画だそうで、単行本が現在22巻発売中。単行本の総売上冊数が既に1億冊を越えているとか。化け物マンガ。アニメに関…

菅自民党カルト気持ち悪すぎる

中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、政府が全国の国立大など教育現場に弔旗の掲揚や黙とうで弔意の表明を求めていることが明らかになった。日本学術会議問題に続き、新たな「政治介入」とも取れる政府の動きに各地の教育関係者からは批判や疑問の声が相次い…

実質的に大和朝廷(日本国)は702年から

30余国と外交 『魏志』『隋書』に、倭人の30余国と国交を結んでいると書いてある。中国は倭国とは別に、その中の小国ともそれぞれ独自外交を行っていた。 その中でも邪馬台国の卑弥呼が魏の時代に倭国の宗主国のリーダーとして共立されていた。 倭国の都は邪…

上田正昭『渡来の古代史』角川選書

バイクメーカーとして有名なイタリアの「ドゥカティ」通称「ドカ」。大排気量の90度L型ツインエンジンなどを載せ、ドカドカと物凄いエグゾーストサウンドを出す。 そのドゥカティを作っているのはイタリアのドゥカティ家で、古代ローマから続き数多くの科学…

内倉武久『太宰府は日本の首都だった』ミネルヴァ書房

2000年6月初版。 著者は1943年生まれ鹿児島県出身で慶応法学部卒の元朝日新聞記者。古代史の本を何冊も出されている。 本書はタイトル通り「太宰府が日本の首都だった」という説を主に主張する、いわゆる九州王朝説本。 日本古代史の定説は奈良大和を中心と…